COMPANY会社案内
会社概要
商号 | 株式会社日江金属 |
---|---|
所在地 |
本 社 北海道江別市工栄町3番地5 旭川営業所 北海道旭川市台場1条5丁目1番21号 東北営業所 宮城県仙台市宮城野区中野1丁目5番27号 |
代表取締役社長 | 曽我部 康 |
設立 | 2017年12月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 80名(令和2年3月末現在) |
株主 | エア・ウォーター北海道株式会社(100%) |
販売エリア | 北海道、東北、関東一部 |
主要営業項目 | カスケードガレージ、カーポート、物置等の製造、販売 成形品の販売、金属板の折曲・加工・プレス品等の販売、エクステリア販売 |
会社沿革
2017年 | 12月 | 新生(株)日江金属としてエア・ウォーターグループの一員となる |
---|---|---|
2018年 | 9月 | 東北営業所移転 |
2020年 | 3月 | 健康経営優良法人 認定 |
◯ 旧会社沿革
1974年 | 4月 | 日江金属協業組合 江別市にて創業 |
---|---|---|
1976年 | 5月 | ニッコーカスケード工法開発、工事開始 |
1976年 | 6月 | 7A-600生産開始 |
1981年 | 7月 | 馳折板7A-350、7A-500生産開始 |
1981年 | 9月 | カスケードガレージ開発、生産開始 |
1984年 | 10月 | カスケードガレージNS-2000 通産省グッドデザイン商品に選定(1回目) |
1988年 | 10月 | カスケードガレージNS-2000ASP(取得時) 通産省グッドデザイン商品に選定(2回目) |
1989年 | 4月 | (株)カスケード江別市にて設立 |
1992年 | 4月 | 本社第一工場 江別市工栄町3-5竣立 |
1992年 | 9月 | カスケードガレージNW-2000 通産省グッドデザイン商品に選定(3回目) |
1996年 | 9月 | (株)カスケードを株式会社日江金属に社名変更 |
1996年 | 9月 | カスケードガレージNS-2000通産省ロングライフデザイン賞受賞 |
1998年 | 4月 | 旭川にノックダウン工場・常設展示場開設 |
1998年 | 4月 | 日江金属協業組合から株式会社日江金属へ業務移行完了 |
1999年 | 10月 | カスケードガレージNS-2000ASP(取得時) 通産省ロングライフデザイン賞受賞 |
2000年 | 10月 | 第三工場開設 |
2003年 | 10月 | 軽量シャッター生産ライン稼働 |
2010年 | 10月 | 太陽光発電システム架台開発、生産開始 |