CASCADEカスケードエクステリア製品の特長
雪に強いカスケード
雪に強い!北海道生まれの頑丈設計
◯ 各地域の建築基準に基づく垂直積雪量にも対応可能です。
◯ カスケードエクステリア製品の垂直積雪量の設定は1m~2.5mの5タイプ
垂直積雪1m
湿雪の場合は45cm
垂直積雪1m50cm
湿雪の場合は70cm
垂直積雪1m80cm
湿雪の場合は80cm
垂直積雪2m10cm
湿雪の場合は95cm
垂直積雪2m50cm
湿雪の場合は1m10cm
※各表示の垂直積雪量以上になる前に、雪をおろしてください。
※垂直積雪量の表記は、全て新雪の状態で、雪比重0.2~0.3g/c㎥の場合を条件としております。
※積雪荷重は、堅固な基礎を条件としております。
◯ 安心への信頼・耐力試験
1.各商品の強度を把握するために、鉛直・水平載荷実験を行い、下記に実験結果の一例を示しました。鉛直載荷実験の結果、NS-2000については550kg/㎡、NS-3000は300kg/㎡の積雪に耐えることが確認されました。また水平載荷実験の結果、いずれの商品においても中規模(震度5)の地震に耐えることが確認されました。
2.実験結果に基づいた構造計算によりさまざまな間口の特注加工も可能。
◯ 内部鉄骨構造仕様もご用意
屋根壁一体型の簡易型ガレージ「カスケードガレージ」の内部をさらに鉄骨構造とした商品もご用意。
雪の多い地域にお住いの方にも安心をご提供。
(内部鉄骨構造ガレージ:NSG-2000,-2200,-2500,-3000,-3200,-4500,-6000,-6400,-9000,-7200,NSG3連棟)


鉄骨仕様のNSG-2000は、標準仕様のNS-2000の垂直積雪量1.8mに対して1.3倍の2.5mの垂直積雪量、積雪地域向けの構造となっています。
※垂直積雪量の表記は全て雪比重0.2~0.3g/c㎥(新雪の状態)の場合となります。
※積雪荷重は、堅固な基礎を条件としております。